アフィリエイトを行っていく上で、
無料ブログを使ったり、HTMLサイトを
使ったりしていきますが、どちらの方が
稼げるのか!?という疑問を持つ方も
いるかと思います。
無料ブログにもHTMLサイトにもそれぞれメリットもデメリットも
存在します。
そこを理解した上でどちらを使っていくか決めていけばいいかと思います。
無料ブログ
まず無料ブログの特徴ですが、
[icon image=”check3-r”]上位表示されるのが早い
[icon image=”check3-r”]ブログの開設が簡単
[icon image=”check3-r”]後々サテライトサイトに使える
というメリットがあります。
無料ブログの最大の武器は上位表示の早さだと思います。
使う無料ブログによって多少の差はでますが、
ブログを開設した日には上位に食い込むことも可能です。
ブログの開設も簡単なので、旬な商品をアフィリエイトするには
ピッタリですね。
新発売のゲームや季節限定の商品などをアフィリエイトするときは
活躍してくれます。
そして、旬の商品を狙うということは、発売後はアクセスも
落ちていく場合が大半です。
そういう状態になったら、新しく作成したブログに対して被リンクを送る
サテライトサイトとして再利用できます。
これを繰り返すことで無料ブログの集合体ができていきます。
また、サテライトサイトと被リンクを受けるブログは同ジャンルの方が
望ましいです。
使用する無料ブログも色々なブログサービスを使った方が
よりSEO効果が高くなります。
SeesaaやFC2、JUGEMなど無料ブログはたくさんあるので
色々使ってみましょう。
そして無料ブログのデメリットですが、
[icon image=”check3-gr”]ブログ運営会社側に削除される可能性が常にある
[icon image=”check3-gr”]更新を怠ると順位が一気に落ちることがある
[icon image=”check3-gr”]検索結果の順位が不安定
が挙げられます。
無料ブログはブログ運営会社のサーバーを使わせてもらっているため
運営会社都合で削除されることもあれば、規約も会社によって
様々で規約違反でアカウント削除されることもあります。
こういうリスクと常に接することになります。
無料ブログは更新し続ければ上位表示を維持していくことも
もちろん可能ですが、更新を怠り放置すると
検索結果から圏外に向かって飛んで行くのも早いです。
また、検索上位にきたかと思ったら次の日には数ページ後ろに
落ちていたり、また上がってきたりと順位の変動が
激しい特徴もあります。
HTMLサイト
そしてHTMLサイトの特徴ですが、
[icon image=”check3-r”]検索順位が安定しやすい
[icon image=”check3-r”]SEO的に無料ブログよりも有利
[icon image=”check3-r”]自分の資産になるので、自由度が高い
があります。
HTMLサイトは無料ブログのようにちょっと更新を怠っただけで
圏外に飛んでいくことはほとんどありません。
一度上位表示させることができれば、安定した順位を維持しやすい
特徴があります。
SEO的にも独自ドメインを使用するため、無料ブログよりも強いです。
ドメインで最も強いのが独自ドメインです。
次がサブドメイン、最後がサブディレクトリです。
無料ブログはサブドメインやサブディレクトリになります。
そしてこれが一番大きいのですが、HTMLサイトは
独自ドメインで作成するため、自分の資産となります。
稼いでくれる資産こそがアフィリエイトで求める一つの
形ですよね。
自分の資産なので、邪魔な広告も表示されることもないし、
カスタマイズも自分のやりたいように施すのも自由です。
HTMLサイトのデメリットは以下のものが挙げられます。
[icon image=”check3-gr”]独自ドメインやレンタルサーバーを使うためコストがかかる
[icon image=”check3-gr”]即効性にかける
[icon image=”check3-gr”]HTMLの知識が必要となる
HTMLサイトを作成するのに必ず必要となるのが、
「独自ドメイン」と「レンタルサーバー」です。
自分の使いたいドメインを取得し、作成したHTMLサイトを
レンタルサーバーへアップロードすることで、インターネットから
閲覧することができるようになります。
そのため、ドメイン取得料とレンタルサーバー料は
どうしても必要となります。
※独自ドメインやレンタルサーバーについてはこちらをお読みください
即効性に欠けるというデメリットも存在します。
独自ドメインは無料ブログのように検索エンジンのクローラーが
巡回してくるまでに時間がかかります。
そのため旬の商品を狙いたい場合は、事前に独自ドメインを取得しておき
HTMLサイトを作成しておく必要があります。
突然扱いたい旬の商品が出てきた場合は手遅れになることが多いです。
HTMLとはプログラム言語のひとつで、ページの表示方法や
他のページへ遷移させるのも全てコードを書いていく必要が
あります。(タグ打ちとも呼ばれます)
そのためツール無しで全くの素人の状態だと厳しいかもしれません。
現在は素人でもサクサクHTMLサイトを作ることができる
ツールもあるので、それを利用するのがオススメです。
詳細はこちら⇒HTMLサイト作成ツールSIRIUS(シリウス)
無料ブログとHTMLサイトどちらがいいか?
無料ブログがいい!HTMLサイトがいい!と
どちらか片方だけと決めつけないのが一番です。
どちらにも特徴があり、その特徴はお互いのデメリットを
カバーできるものです。
旬の商品は無料ブログで作成し、
年中売れる商品はHTMLサイトで作成していくのが
オススメの運用方法です。
お金をかけずに無料ブログだけで稼ぎ続けることも
もちろん可能ですが、長いスパンで稼ぎ続けるには
HTMLサイトは外せないと思います。
人間側の負荷も軽減されますので。。
自分のやりやすい方法で楽しくやっていくのが
最も長く続き、稼いでいける方法になるハズです。
色々と試してレベルアップしていきましょう!
この記事へのコメントはありません。